所報11月号
10/28

造業部会(大亀部会長)では、10月20日、14名の参加のもと、呉の海上自衛隊で潜水艦「けんりゅう」の艦内視察を行った後、自動車メーカー、マツダ(株)にて同社の車づくりの歴史を展示・紹介しているミュージアムや自動車組立工場の視察を行いました。製製造業部会視察研修マツダミュージアムなどを視察女性会は、10月26日(日)、四国霊場51番札所の石手寺で、お遍路さんを接待し「遍路文化」の歴史と素晴らしさをアピールしました。今年は、四国霊場開創1200年という大きな節目も迎え、四国四県の行政や経済団体、NPOなどが世界遺産化登録に向け、様々な活動を展開しています。 当女性会としても活動を支援し、機運を盛り上げようと平成23年度からお接待をはじめ、今回で8回目のお接待となりました。 当日は天候にも恵まれ、多くのお遍路さんが県内外から訪れており、当女性会が用意したみかんや飴、お菓子の他、ライターやシャンプーなどを、訪れたお遍路さんに「お疲れさまでした。お気をつけて」の声を添えて手渡ししました。 今後も、お接待などを通じて世界遺産化登録を支援する活動を行っていく予定です。当当会議所女性会活動報告四国八十八か所 世界遺産化に向けて森田会頭ほか8名が参加全国商工会議所観光振興大会2014 in べっぷ国商工会議所観光振興大会2014 in べっぷが、10月21日から22日の間、別府市で開催され当所から森田会頭ほか8名が参加しました。 大会には全国の商工会議所から約1500人が参加。日本商工会議所の三村明夫会頭の開会あいさつの後、先駆的な観光振興の取り組みをしている商工会議所に贈られる平成26年度きらり輝き観光振興大賞の表彰式が行われました。その後、(株)玉の湯会長の溝口薫平氏による「地域を磨くとは〜湯布院からの報告」と題した基調講演や「これからの観光振興のあり方とは」をテーマとしたパネルディスカッションが行われました。最後に「べっぷアピール」が採択され、閉会しました。翌日は昭和の町で観光振興を図っている豊後高田市などの視察を行いました。 本大会について、当会議所では、2018年に愛媛・松山で開催することを目指した活動を展開します。全 本電信電話ユーザー協会が開催する電話応対コンクール。松山地区大会で準優勝した当会議所の職員、関家紗織が県大会に出場し、上位7名の優秀賞に入賞しました。当会議所では、今後もおもてなし向上につながる取り組みを進めていきます。日おもてなし向上の取り組み電話応対コンクール県大会で優秀賞会議所の動き8

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です