所報2月号
14/28
県内の障害者の雇用状況は、雇用障害者数が増加し、改善が見られますが、まだ多くの障害者の方々が働く場を求めており、障害者の雇用は依然として厳しい状況が続いています。障害者の雇用の促進等に関する法律により、事業主は法定雇用率20%を達成、維持するよう義務が課せられていますが、平成26年6月1日現在の愛媛県内企業の実雇用率は1・74%と法定雇用率を大幅に下回っており、また、法定雇用率を達成している企業の割合も47・0%と半数以上の企業が未達成の状況にあります。また、平成27年度からは障害者雇用納付金制度の拡充が、平成30年度からは精神障害者の雇用義務化による雇用率の改正が予定されているなど、様々な施策が打ち出されます。 こうした状況を受け、平成26年1月23日、愛媛県の上甲副知事、愛媛県教育委員会の仙波教育長、愛媛労働局長の天野局長が来所し、県下の経済団体に対して、障害者の雇用促進についての要請が行われました。当日は、上甲副知事から、愛媛県商工会議所連合会の森田会頭に対し要請書が手渡されました。 会員企業の皆様におかれましては、就職を働く場を求める 障害者の雇用促進を会員企業へのお願い道後公園でバーベキューができなくなります 平成27年3月1日に一部改正した愛媛県立都市公園条例が施行され、県立都市公園(道後公園、県総合運動公園(とべ動物園を含む)、南予レクリエーション都市公園)において、バーベキューや花火などの火気の使用が禁止されることとなりました。その他の留意事項は次のとおりです。◆県総合運動公園及び南予レクリエーション 都市公園内のキャンプ場では火気の使用が 可能ですが、各管理事務所の指示に従って ください。◆喫煙は可能ですが、公園内の所定の喫煙所 でお願いします。◆法律や条例による許可に基づく売店・露店 等は許可の範囲内で火気の使用が可能で す。【お問い合わせ先】 愛媛県土木部道路都市局都市整備課 松山市一番町4‐4‐2 TEL 089‐912‐2745愛媛県からのお知らせ平成27年度 第1学期4月入学の学生・募集中 放送大学では平成27年度第1学期(4月入学)の学生を募集しています。放送大学は、テレビ等の放送やインターネットを通して学ぶ通信制の大学です。心理学・福祉・経済・歴史・文学・自然科学など、幅広い分野を学べます。 働きながら学んで大学を卒業したい、学びを楽しみたいなど、様々な目的で幅広い世代、職業の方が学んでいます。○15歳以上の方なら、1科目から学習する選 科履修生・科目履修生として入学できます。○18歳以上の大学入学資格をお持ちの方なら、 入学試験はなく、全科履修生として入学で き、4年以上在学して124単位を修得し 卒業すると、学士(教養)の学位を取得でき ます。○一つの分野を体系的に学びたい方には「放 送大学エキスパート」を実施しています。 出願期間は3月20日まで。資料を無料で差し上げています。お気軽に放送大学愛媛学習センターまでご請求ください。 放送大学ホームページでも受け付けています。【資料請求・お問い合わせ先】 放送大学愛媛学習センター 松山市文京町3番(愛媛大学内) TEL 089‐923‐8544放送大学からのお知らせ希望している特別支援学校の生徒をはじめ、障害者を一人でも多く採用いただくとともに、それらの方々が安心して働き続けることができるよう職場環境の整備へのご協力をお願いいたします。 障害者の雇用のために必要な支援については、愛媛県や愛媛労働局において強力に推進しています。詳細につきましては、各機関にお問い合わせください。施策情報掲示板12
元のページ