所報1月号
25/32
当会議所会員創業記念表彰を受賞された会員のみなさんをご紹介します。代表者:梅岡 督彦所在地:松山市上市2‐8‐9TEL:089‐941‐2570うめ乃やこれからも宿泊される方が、ふるさとのおばあちゃんの家に泊まるような家庭的な旅館を目指します。うめ乃や70創業周年「ただいま」の声が聞こえる旅館事業所概要メッセージ昭和19年創業 湯築城跡の北東側、「うめ乃や」が創業70周年を迎えた。農家であった梅岡家先代が農地改革後、部屋の広さを生かし、布団六枚で旅館を始めたことに因る。またその当時には、松山出身の俳人、河東碧梧桐のおいが下宿していた。その縁もあり、碧梧桐が当館に訪れた際にしたためた直筆の書が飾られており、碧梧桐を慕う多くの文人に愛されてきた。中庭の日本庭園は、道後公園を借景に、春には桜、夏には緑が深まる木々など四季折々の風景を楽しむことができる。 22年前には、2代目の榮二郎氏が改装を行い、日本建築としての雰囲気を残しながら新たな旅館として生まれ変わった。現在では、3代目となる督彦氏が事業を引き継ぎ、純和風旅館の趣や会話によるお客様とのコミュニケーションを大切にした経営に取り組んでいる。訪れる方に「ただいま」と言ってもらえる旅館を目指し、ふるさとの実家に帰ったようなくつろげる空間と笑顔を提供する。事業所概要代表者:結城 昭次所在地:松山市湊町4‐8‐6TEL:089‐943‐0070創業周年大正13年創業お客様に特別な一枚を提供着物を着る方にとって頼りにされる専門店としてこれからもお客様との関係を大事にしていきます。メッセージ 伊予市で創業した、結城屋が創業90周年を迎えた。 2代目である現代表が、夢であった松山の中心、銀天街の現在地に出店。移転当時の昭和45年頃は、大街道・銀天街に20店舗近い呉服店が立ち並んでいた。その後、多くの呉服屋が店を閉める中で、現在も多くのお客様に愛され続けるのは、銀天街出店当時からの理念である「他の店とはひと味違った店を」に因る。京都や東京などの着物の卸問屋から仕入れた商品を販売するだけではなく、結城屋独自の生地や着物を発注し、世界に1つしかない着物を提供することで、いつもお客様にとって特別な一枚を提供してきた。時代の流れとともに着物を取り巻く環境が変わりゆく中で、松山にある数少ない呉服屋として、着物の販売だけではなく、大切な一枚の補修から仕立て直しまで、お客様の要望に幅広く応えていく。90(株)結城屋(株)結城屋昭和45年頃 銀天街移転時の店舗とお子様会員トピックス23
元のページ