所報5月号
11/28
【変更前】 ①申請は隔年利用(毎年申請不可) ②申請窓口は、松山商工会議所 北条商工会、中島商工会【変更後】 ①毎年申請可能 ②申請窓口は松山市役所 地域経済課 (市役所本館8階) ※同補助金制度の申請、詳細につき ましては、左記までお問い合わせ ください。【お問い合わせ先】 松山市 産業経済部 地域経済課 松山市二番町4‐7‐2 TEL:089‐948‐63994月13日、愛媛大学と当会議所では、会計や販売に関するスキルが学べる「ビジネス会計講座」を社会人にも開放し、実施しました。講座は、大阪商工会議所が実施するビジネス会計検定試験3級の内容を基に、全15回のカリキュラムで貸借対照表・損益計算書・キャッシュフロー計算書などの財務諸表を読み解く力を学びます。学生、当会議所会員事業所あわせて約140名が受講しています。 簿記検定が財務諸表を作成するプロセスを学ぶのに対し、ビジネス会計検定は、財務諸表を分析して企業状況を把握することに重点を置いています。本講座では、実在企業の財務諸表などを学ぶほか、9月に行われるビジネス会計検定試験の合格を目指します。当会議所女性会活動報告四国八十八箇所 世界遺産化に向けてビジネス会計講座貸借対照表・損益計算書 など会計の基礎を学ぶ松山市人材育成事業補助金制 度が4月1日より、変更になりました。 ※同制度は、松山市内における中小企業者、又は中小企業団体が従事者の資質の向上を図るため研修等を受講する際に、必要経費の一部を補助する制度です。所得税や消費税の申告、また、経営状態を把握するためには、日々の正しい記帳が必要となります。当会議所では、個人事業主を対象に、記帳の仕方から源泉徴収・年末調整・決算指導のサポートを行っています。「記帳指導員」が月1回程度、事業所や自宅、窓口にて記帳方法を手ほどきします。ぜひ、ご利用ください。〇ご利用いただける方 ①旧松山市に事業所または納税地 (自宅等)を置く個人事業主 ②税理士の指導を受けていない方 ③従業員数 商業・サービス業 5人以内 製造業・建設業・その他 20人以内※右記以外にも要件があります。※会計ソフトを活用した経理処理を お考えの方もご相談ください。※別途費用が発生する場合があります。【お問い合わせ先】 当会議所 経営支援部 TEL:089‐941‐4111松山市人材育成事業補助金制度人材育成事業補助金 制度変更のお知らせ記帳継続指導事業個人事業主の記帳を サポートします村副会長ほか11名が、4月17日 (日)、四国霊場51番札所の石手寺で、お遍路さんへのお接待を行いました。四国四県の行政や経済団体、NPО法人などが世界遺産化登録に向け様々な活動を展開しており、当女性会も活動を支援し、機運を盛り上げようと平成23年度からお接待をはじめ、11回目となります。 今年は、四年に一度の「逆打ち」の年であり、県内外はもとより外国人観光客も多く訪れており、当女性会が用意したみかんや飴、お菓子のほか、ライターやシャンプーなどを手渡しました。 今年度は、「四国八十八箇所と遍路道」世界遺産登録推進協議会への加入を目指し、世界遺産化登録を支援する活動を行っていきます。奥 H P:http://www.city.matsuyama.ehime.jp/kurashi/sangyo/chusyoukigyou/jinzaiikusei.html会議所の動き会議所の動き9
元のページ