所報4月号
10/24

まS3 B2Bのビジネスモデルや、国内の観光産業例、今後の(Banking as aService)などの紹介がありました。最後に、松山市の挑戦をテーマに、観光データなどをもとに、今後のDXによる松山創生について、地域の特性に応じた戦略的な面的取り組み、起業家や技術者の育成や先進産業の誘致、地域住民の参加・企画などを促され、デザイン経営の視点で、松山のプ全体の5%ラットフォームを構築、運営することなっていとを提案されました。るという状 講演の翌日は、尾中氏による市内況が説明さの企業のDXに関する個別支援をれました。続行いました。市民に情報インフラをいて、「快適」提供する企業や、まちづくりを担うをキーワー会社、道後にある観光産業など、3ドに、国内外社を訪問し、自社の経営環境やDXのDXの事の取り組みなどをヒアリングし、今例について後の経営方針などについてアドバ解説があり、イスを行いました。海外でのの成功事発展が見込まれるBaaリッド形式で開催しました。この研修は、新入社員が社会人としての基本を身に付けるとともに、仕事に対し自信を持って前向きに取り組むことができるよう、例年実施しているものです。 研修は、新社会人として身に付けておくべきマナーや名刺交換の行い方等の基本知識に加え、「G・PDCAサイクル」を活用した仕事の進め方について、ロールプレイングやグループワークなどを通じて学びを深めました。研修の最後には、自身の未来像を描き、今後月27日、「令和5年度入社対象新入社員研修」をハイブのキャリアプランの作成を行いました。研修により、今後の仕事に対するモチベーションや自信を高める機会となりました。会議所の動き会議所の動きデジタルイノベーション実践塾つやま人口減少対策推進会議における部会事業の一環として、当会議所の情報・サービス業部会との併催により、第4回目となるデジタルイノベーション実践塾を、当会議所にてハイブリッド形式で開催しました。 講師にはEnLinxPartnersの尾中泰氏をお迎えし、「松山市デザイン経営松山市に求められる実践課題のブレスト」と題した講話がありました。尾中氏からは、まず世界の時流について、コロナ禍や世界的な金融不安、DXの再確認などがあり、DXにチャレンジし成功しているのは松山の企業のDXを推進デザイン経営と生産性向上新入社員研修社会人としての基本を身に付け仕事に対する自信を高める会議所の動き8

元のページ  ../index.html#10

このブックを見る