所報11月号
11/24

共生型「事業発展力」道場地元企業への人材確保事業「事業発展力」道場。10月21日、当会議所に 早稲田大学のビジネススクールを開講し、最先端のビジネス理論を学ぶ、共生型て、18名の参加を得て、第4回目の講義を開講しました。 今回は、早稲田大学大学院経営管理研究科の池上重輔教授が来松し、ブルー・オーシャン戦略についての講義を行いました。受講者は、自身の企業において、これまでに学んだフレームワークを活用した課題を作成しています。この課題の発表やレビューを通して、自社の業界内での位置などを確認しました。引き続き、池上先生からは、ブルー・オーシャン戦略におけるプロセスやポイントについて、事例を踏まえながら、詳細な説明がありました。受講者は、課題とした自社の内容をもとに経営戦略への理解を深めました。 本講座は全8回となっており、受講生は引き続き、自社のブルーオーシャン戦略を学んでいきます。 当会議所では、人材の育成や地元企業への就職率向上を目指し、産学連携により、大学生が講義で学んだ知識を活かし、松山地域の企業が抱える課題に対して解決策の提案を行う事業を行っています。 今年度は、松山大学経済学部嶋野智仁教授のゼミ生22名が株式会社伊予鉄グループの課題に取り組んでいます。10月11日、初回の講義を開催しました。企業側からは、概要や歴史、事業内容について説明がありました。また、大学生に対して「まちづくり」の観点から所有施設の跡地を活用した新規開発をテーマに課題提示を行いました。質疑応答では学生からも積極的な意見が出されました。今後、学生側で課題の解決策を検討し、企業に提案します。 当事業は愛媛大学でも開講しており、今年度は株式会社一六の課題解決に取り組むこととしています。自社のビジネスをフレーム化業界での立ち位置などを確認企業の経営課題について学生の視点で解決策を提案9会議所の動き代表取締役〒790-0943 松山市古川南1丁目22番18号TEL(089)956-1125(代) FAX(089)957-1172http://www.arimitsugumi.co.jp有光智幸

元のページ  ../index.html#11

このブックを見る