所報3月号
12/24

全国から約1万人が登録第44回全国大会に参加一緒に活動しませんか松山商工会議所女性会会員募集 当会議所青年部は、2月14日から15日の2日間、福岡県久留米市にて開催された第44回全国大会「ほとめきFUKUOKAくるめ大会」に参加しました。当大会には全国から9,884名が登録し、当会議所青年部からは、107名が登録しました。 14日は大懇親会、15日は、記念式典、記念講演、卒業式が行われました。記念講演では、経済ジャーナリストの須田慎一郎氏による「緊急事態発生!!YEGは日本を救えるのか!?」と題した講演があり、日本経済の現状と未来の展望について理解を深めるとともに、青年部としての役割や方向性を再考する機会となりました。また、卒業式では、大黒摩季氏によるライブが行われ、今年度卒業される会員を盛大に送り出すことができました。本大会を通じて、多くの学びと交流が生まれ、今後の示唆を得ることができました。 松山商工会議所女性会は昭和36年発足以来、会員相互の連携強化と資質向上を図るため多様な交流・懇親活動や自己啓発活動を行っています。現在、当女性会では組織を充実し、女性経済人のネットワークをさらに拡げるため、新規の会員を募集しています。 この機会に、ともに語らい学ぶ女性会の輪へ参加してみませんか。あなたの入会を会員一同お待ちしております。〇入会資格 松山商工会議所会員事業所〇会費   6,000円(年間)〇会員数  104事業所〇事業内容 ・講演会、研修会、懇談会の開催 ・他商工会議所女性会との連携 ・会員の親睦 ・SDGs促進に向けた取り組み ・社会福祉事業の支援 ・四国八十八箇所世界遺産化への支援 ・松山商工会議所事業への協力【お問い合わせ先】 当会議所女性会事務局担当 TEL:089‐941‐4111YEGExpress当会議所女性会 会議所の動き10今治 ・ 松山 ・ 宇和島 ・ 大洲 ・ 西条 ・ 四国中央 ・ 多度津

元のページ  ../index.html#12

このブックを見る