わたしたち、松山商工会議所は、
企業や地域の取り組みを積極的に支援し、発展をサポートしています!
その中の「見てみて!」と誘いたくなる情報や、見てほしい情報をご紹介!

働く

参加する

松山商工会議所は、地域が有する歴史・文化や定着するスポーツなどの地域資源を
発掘、磨き上げ、広く普及させることで、
交流人口の拡大を図るとともに、魅力ある地域づくりを推進しています。

松山野球拳おどり

毎年8月第2週目に開催されている松山野球拳おどりでは、松山野球拳おどり実行委員会として、地域の方への憩いの場の提供に止まらず、文化の継承や交流人口拡大による地域の賑わい創出という重要な役割を担っています。

詳しく見る

松山野球拳おどり

MATSUYAMA CYCLING PLUS

MATSUYAMA CYCLING PLUS

行政との連携によるサイクリングを活用した観光や地域振興の促進を目的に、県内外から松山を訪れるサイクリストへ心のこもった「おもてなし」のサービスを提供している企業やお店の情報を集めた、サイクリングをより楽しむためのポータルサイトを運営しています。

詳しく見る

観光する

温暖な気候と自然に恵まれ、子規・漱石に代表される文学の地、四国最大の都市、
それが私たちの暮らす松山市です。

  • 松山城
  • 道後温泉
  • みかん
  • 三津浜焼き
  • 花火大会

詳しく見る

学ぶ

松山商工会議所では、行政や大学・関係機関等との連携による
イノベーションの創出と人材育成や地域活性化の推進をおこなっています。
また、各種検定試験も実施しています。

産学連携

産学連携の推進を図るため、大学や公設機関等と連携し、研究ニーズやノウハウを企業経営に活かしていただくための紹介をはじめ、人材育成等のセミナー等に取り組んでいます。

詳しく見る

検定試験

年間80万人が受験する商工会議所の検定試験は、全国125万会員事業所の人材ニーズに基づき、企業現場で求められる実践的な能力を育成し、評価・認定することを目的に実施しています。

詳しく見る

知る

まつやまの偉人

松山の繁栄を築いた、ふるさとの偉人をご紹介します。

小林信近翁

初代会頭小林 信近 翁
(1842-1918)

小林 信近 翁は、松山商法会議所(現・松山商工会議所)を1882年(明治15)に設立し、初代会頭を務めるなど、明治の松山の政財界を代表する存在として長く活躍しました。実業家としても、銀行、鉄道、電力などの事業を起業・経営し松山の経済・社会の近代化に大きく貢献し、松山の繁栄の礎を築きました。

詳しく見る

新入会員紹介

当会議所に新しく加入した会員さんをご紹介します。

一覧を見る