人材育成・福利厚生:愛媛大学社会人開放講座ビジネス会計講座

“会計”はビジネスの共通言語!学べば仕事に差がつく!

近年、損益計算書や貸借対照表などの財務諸表(決算書)を理解し、ビジネスに活用する能力の重要性が高まっています。
本講座では、財務諸表に関する知識や分析方法を学び、新入社員から経営者まで幅広くビジネスパーソンに求められる基礎的な能力を身に付けます。

内容

  • 会計の基本的なプロセスと財務諸表
  • 貸借対照表から「決算日時点の財務状態」を読み取る
  • 損益計算書から「一会計期間における経営成績」を読み取る
  • キャッシュ・フロー計算書から「一会計期間のお金の流れ」を読み取る
  • 財務諸表の構造や読み方に関する基礎知識
  • 財務諸表の基本的な分析 等

日程

日程

概要

日時 2025年4月16日(水)~7月16日(水)
毎週水曜日の12:40~14:10(全13回)
場所 愛媛大学・オンライン
定員 愛媛大学:50名(愛媛大学の学生とともに受講します)
オンライン:無制限
※定員になり次第締め切ります。
対象 当会議所 会員事業所の経営者および従業員
受講料 2,000円(テキスト代含む・税込)
申込締切 2025年3月26日(水)
申込み・お問い合わせ 下記申込書に必要事項をご記入の上、お申込みください。
FAX用紙はこちらからダウンロード可能です。(PDF形式/304KB)
※ご記入いただきました個人情報は、当事業に利用するほか当会議所からの各種連絡・情報提供、調査分析に利用することがあります。
備考 ※4月30日は休講。
※7月23日は学生向けのテストを予定しているため、希望者のみの受講となります。