人材育成・福利厚生:会員交流令和7年度 産業優良従業員表彰

松山市と松山商工会議所が企業の優良従業員を表彰します。

松山商工会議所では、企業の人材定着を促進するため、永年勤続の優良従業員を対象に松山市とともに「産業優良従業員表彰」を実施しております。
ぜひ貴社の従業員をご推薦ください。

表彰について

勤続年数に合わせ、松山市長・松山商工会議所会頭の連名にて表彰状を授与いたします。

負担金

永年勤続表彰・特別表彰ともに 8,000円 (税込・候補者一人あたり)
なお、お預りしました負担金は、相当の記念品代に充当いたします。

表彰区分・定数等

永年勤続表彰

<対象勤続年数>5年以上

同事業所において5年以上勤務し、成績優秀で勤労意欲旺盛且つ誠実勤勉な従業員

勤続年数
25年以上
20年以上25年未満
15年以上20年未満
10年以上15年未満
5年以上10年未満
従業員数 推薦定数
50人未満 2人以内
50人~99人 3人以内
100人~149人 5人以内
150人~199人 7人以内
200人~249人 9人以内
250人以上 11人以内

※上記推薦定数を原則とします。

特別表彰

<対象勤続年数>30年以上

  1. 特に功績顕著なる従業員で、勤続30年以上にわたる者。(表彰以降、少なくとも1年間は同一事業所に勤務が予定されている者。)
  2. 被表彰候補者の推薦は、従業員99人までは1事業所1人、100人以上の事業所は2人以内を原則とする。
  3. 特別表彰者は、翌年度に日本商工会議所・愛媛県商工会議所連合会・松山商工会議所の3者による優良商工従業員被表彰候補者とする。

申込の流れとご案内

  1. メールもしくはFAXにてお申し込みください。
  2. 審査の後、推薦事業所様あてに当日のご案内と負担金のご請求を郵送にてご案内させていただきます。
  3. 産業優良従業員表彰(5月開催予定)において表彰を行います。
    ※後日、ご案内いたします。
    FAX用紙はこちらからダウンロード可能です。(PDF形式/1.57MB)

令和7年3月7日(金)申込締切

お問い合わせ先松山商工会議所 総合企画部 総合企画課
TEL089-941-4111 FAX089-947-3126 〒790-0067 松山市大手町2丁目5番地7
事業に関するお問い合わせ